今帰仁村運天 U様浴室床シート張り
今帰仁村運天にて、U様邸浴室床シート張りの施工をさせていただきましたので紹介いたします。
U様が今回こちらを依頼した理由としては小さなひ孫さんが遊びに来てお風呂に入る際、タイル張りの床では滑りやすくて危ない、とのことでした。
また、U様ご本人としても冬場にお風呂に入る際は床がひんやりと冷たいと言っておりました。
そこでタイルに比べて、
滑りにくい クッション性がある 冷たくなりにくい といった特徴のある浴室床シート張りをご提案させていただきました!!
今回使った床シートは「東リ・バスナフローレ」 発砲複層ビニル床シート というんだそう
まずは既設タイルの目地を補修材で埋めていきます。
乾いたらシートを床の大きさに合わせてカットし、接着剤で張っていきます。
最後に外廻りと排水口廻りをコーキングで仕上げます。
乾いたら完了です!!
後日U様にお話を伺うと「夜お風呂に入るときに感じる足裏の冷たさが無くなってよかった。滑りにくくなって子供たちにも安心」とありがたいお言葉をいただけました
沖縄県内ではまだまだ一般的なタイル床の在来浴室
ユニットバスに取り替えるお客様も増えてきていますが、今回のようにタイル面に浴室床シートを張るというのも一つの方法としておススメです!!
今回使用したシートがどんなものか気になる、実際に施工したい、という方はぜひぜひご相談ください。
サンプルもご用意しておりますので、実際に見て、触ってお確かめください。
お問い合わせは 0980-53-7236
メールは info@cs-housing.com
となっております。
皆様からのご相談お待ちしております。
今回もご覧いただきありがとうございました!!
そして皆様、よいお年をお迎えください
関連記事