国頭郡本部町大堂にあります I様 水廻り改修工事をさせて頂きました。
今回の工事はトイレ2か所(内部・外部)・浴室の改修工事となっております。
BEFOREとAFTERの形でご紹介させていただきます。
浴室からご紹介します。
↓BEFORE
壁・床共に磁器タイルでシャワー室のみでしたが....
↓AFTER
ユニットバスを設置し、脱衣室を改修しました。
壁にはホーローと呼ばれる主に鉄にガラスコーティングの加工をされており、磁気があり三段の棚は磁気でくっついており自由に組み合わせることが出来ます。
浴室も脱衣室も白がベースの明るい空間となりました。
こちらはタカラスタンダート株式会社の「MINA ミーナ」です。
次はトイレ2か所をご紹介します。
1か所目(内部)をご紹介します。
↓BEFORE
壁は塗装が少し剥げ色落ちしておりましたが....
↓AFTER
壁は白のタイルに下は薄い青のタイルでこちらも明るい空間となりました。
こちらはタカラスタンダート株式会社の「Tiomoni ティモニ」です。
2か所目(外部)です。
↓BEFORE
改修工事前は和式トイレでしたが....
↓AFTER
洋式へと変化し、青色ベースの塗装仕上げとなりました。
こちらはTOTO株式会社の「和式トイレ改修用便器 CS510BM]です。
今回の施工のように、水廻りリフォームはもちろん、サッシ・網戸の取替えから住宅全体リフォームまで住宅の悩みはCSハウジングにご相談ください。
お問い合わせは
(お電話: 0980-53-7236 メール: info@cs-housing.com)
見積もりは無料ですので、ご相談・お問合せをお待ちしております。