【CSハウジング】本部町山川 M様邸浴室・トイレリフォーム
本部町山川にありますM様邸浴室・トイレリフォームが完了致しました。
リフォームに至った理由としまして、お客様が足腰が悪く、入口には段差がありつまずく危険性があったため段差をなくす・手摺をつけるバリアフリーにさせていただきました。また、トイレもウォシュレット付きに取り替え、使いやすくなりました。
お客様から、「ありがとう」の言葉を頂き、喜んで頂けました。
BEFOREとAFTERの形式でご紹介致します。
トイレからご紹介致します。
↓BEFORE
下にはすのこがありますが、あっても少し段差があるほど高い段差がありましたが....
↓AFTER
段差をなくし、トイレを新しく設置しました。
こちらはTOTO株式会社「ピュアレストQR」です。
ピュアレストの特徴としましては予算やほしい機能に応じて便器・便座が選べることができることです。
次は浴室をご紹介致します。
↓BEFORE
浴室内に洗濯機があり、浴槽もある事から少し狭い浴室でしたが....
↓AFTER
浴槽を無くすことでスペースを広く取りました。
磁気タイルで壁・床を仕上げ、明るい浴室となりました。
次は入口の建具をご紹介致します。
↓BEFORE
↓AFTER
握り玉と呼ばれるタイプのドアノブからレバーハンドルへと変わりました。
私たち、CSハウジングはバリアフリー工事(段差を無くす・手摺の取付等)などをはじめ、網戸・襖1枚の張り替えから住宅全体のリフォームまで幅広く取り扱っております。
関連記事