【CSハウジング】 M様邸外壁塗装塗替及び屋上ベランダ防水工事 その②
今年は、台風6号の被害がすごかったですね
我が家も何度も停電し、日頃の電気のありがたさを痛感しました。
CSハウジングも、台風災害の問い合わせが殺到しています。今回は漏水被害の問い合わせが多く、社員総出で現場調査の対応でてんてこ舞いの状況です。
名護市のM様のお宅の外壁塗装塗り替え、屋上ベランダ防水、一部解体、他工事が完了しました。以前にもその①でブログをアップしています。M様のお宅は築30年以上です。
今回はその②でお伝えします。
外壁塗装工事
着工から2週間経過後の写真です。
完了後 見違える程の素敵な外観になりました。
屋上防水工事
現場調査の際の写真。コケが沢山で雨が降ると滑る状態でした。
高圧洗浄を施し、汚れを落としています。
プライマーを塗り防水用の塗料を2回遮熱コートを施し完了 遮熱コート効果でお部屋の体感温度も4℃前後は涼しくなります。
関連記事