日本住宅リフォーム産業協会 沖縄支部第9期支部大会&基調講演

CSハウジング

2017年07月27日 11:11

こんにちは

名護市のリフォーム屋島袋です。

名護も、今週の土、日曜日に夏まつりが開催されますね

夏の一大イベント、みんなで盛り上げていきましょう。


さて、今回は先週開催されましたジェルコ沖縄支部の第9期支部大会&基調講演の様子を
お伝えします。




JERCO(通称・ジェルコ)は、今から35年前に京都府で誕生しました。旧京都住宅改良センター(旧:㈱シーズン)の谷口氏が立ち上げました。
当初は『日本増改築産業協議会』でした。その後、増改築産業として全国に広める為に本部を東京に移しました。ジェルコの正式な発足は1983年6月1日(金)でした。
名称も、日本増改築産業協議会から始まり、有限責任 中間法人 日本増改築産業協会→一般社団法人 日本増改築産業協会→一般社団法人 日本住宅リフォーム産業協会として現在に至ります。1984年1月にジェルコの英文名を発表しました。
apan Extention &  Remodering  Conference Organization 
頭文字から
JERCOとなりました。

ジェルコは、安心・安全な住まいづくり・・・長く愛される住まいづくり・・・をテーマにリフォーム産業の社会的発展を目指して運営しています。

基調講演では、大阪府にあります㈱奥瀧工務店の奥瀧徹様の講演がありました。
会社を運営していくノウハウ等勉強させて頂きました。