【CSハウジング】ジェルコ4支部合同交流会

CSハウジング

2023年03月27日 17:19

今回はリフォームの内容ではなく3月8日にありました、一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会 通称「ジェルコ」
(Japan Extention&Remodering Conference Organizationの頭文字をとっています。)
の4支部合同交流会(近畿・中国四国・九州・沖縄)にてお話します。

ジェルコとは1983年10月、日本で初めて組織された「リフォーム関連企業」の全国組織です。
約500社ほどのリフォーム関係の会社(各販売店・メーカー・不動産関係など)が加入しており、全国各地でセミナー・講話を開催しており、質の高いお客様へ提供できるよう日々、勉強に励んでいます。
「ジェルコ宣言」を掲げ、日々邁進しています。
    ↓
安心・安全なリフォームを提供する事業団体として、生活者の快適な住環境を創造します。
リフォーム事業で培った知識・経験を活かし、変わりゆくリフォーム産業界のリーダーを目指します。
※一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会ホームページより引用


今回、この4支部合同交流会にてわが社の社長が講話する機会がありました。


「沖縄の風土文化と古民家の魅力」というタイトルにて話されていました。


他の支部の代表の方(社長)、3名は各々のタイトルで紹介していました。

九州の代表の方は住宅改修の説明(一室からガレージ風な一室へ)・(古民家改修)について


中国・四国の代表の方は(保険の活用の仕方)・(活用例の改修工事)について


近畿の代表の方は(会社の成り立ち、今活動していること)について


各支部の代表(社長)のお話は滅多に聞けないため、とてもためになるお話ばっかりで今後の考え、行動に活かしていきたいと思います。

関連記事