敬老の日リフォームボランティア 手摺り取付け工事
皆様こんにちは。やんばるのリフォーム会社CSハウジングの岸本です







②名護市喜瀬にあるM様の住宅です。こちらも、玄関の上り下り、廊下の移動が不便だという事で手摺りを3ヵ所取り付けました。






もう少しで9月も終わりますね!あっという間に1年が過ぎていきますね~

さて、今回のブログは毎年CSハウジングが行っています、敬老の日リフォームボランティアについてです。
去った9月19日敬老の日に、お問い合わせのあった名護市の5か所の住宅で手摺りの取り付け工事を行いました。
まずは工事を行う前に各家庭をまわり、詳しい現場調査とお話を聞かせてもらい、困っている状況などを確認しました。そして必要な材料を前もって準備・段どりをして、敬老の日の当日5か所の手摺り取り付けを無事終える事ができました

①名護市大北の住宅です。足の調子が悪く、玄関の上り下りや移動、トイレの立ち座りなどが大変だという事で玄関出入り口、廊下、トイレの3ヵ所に手摺りを取り付けました。


玄関の上り下りには縦手摺りを取り付けています。





③こちらは市内にあるK様の住宅です。既設の木製の踏み台が雨などにより老朽化して危なかったので、雨にぬれても問題ない様にコンクリートの踏み台を造りました。

今回写真を掲載させて頂いたお宅の他にも手摺り取り付けの工事を行いましたが、本人・家族と皆様とても喜んで下さり、感謝の言葉を頂きました
私たちCSハウジングもこの活動を通してお客様の喜んだ顔と、安心して生活できるという声を聞く事ができてとても嬉しく思います!また今後も敬老の日のリフォームボランティアを続けていきたいと思うので宜しくお願い致します。

~すべてはお客様の満足と感動のために~
お見積りは無料ですので、ご相談、お問合せをお待ちしております。
ホームページ先はこちら https://cs-housing.com/
お問合せ先 電話番号 0980-53-7236
お見積りは無料ですので、ご相談、お問合せをお待ちしております。
ホームページ先はこちら https://cs-housing.com/
お問合せ先 電話番号 0980-53-7236